特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪
The Consortium of Universities in Osaka
Web出願登録締切 |
— |
出願票提出締切 |
— |
科目番号 |
| A25014 |
科目名 |
| 関空・泉州・南大阪地域学 |
科目開設大学名 |
| 羽衣国際大学 |
英文科目名 |
| South Osaka Regional Studies on Kanku & Senshu Areas |
配当学年 |
| 全学年 |
単位数 |
| 2 |
募集定員 |
| 50名 |
年間日程 |
| — |
連絡先 |
| 教務支援課 TEL:072-265-7102 |
担当教員 |
| 日向浩幸・細川比呂志・近藤祐二 |
履修条件等 |
時間割 |
| 変則 |
開講期間 |
| 集中 9月2日~4日(2泊3日合宿型) |
教室 |
| SORA RINKU 合宿所(大阪府泉南市りんくう海浜2番201 泉南りんくう公園内)https://sora-rinku.com/ |
キャンパス |
講 義 内 容 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講 義 概 要 課題(テーマ): 到 達 目 標 大学、学部、学年を超えたグループでフィールドワーク、企画、プレゼンテーションをすることにより、社会人基礎力・人間力の涵養、達成感を身に付けることを目標とする。 授 業 計 画
評 価 方 法 課題の取り組み、参加度、ミッション達成度、グループワークの取り組み等を総合的に評価する。 授業の方法 対面 対面授業およびフィールドワーク 教 科 書 講義資料およびワークシートを配布する。 備 考 ・本科目の受講料は無料。ただし、参加費(宿泊費、宿泊先での食事代・約20,000円程度)、 学生へのメッセージ 更新日2025/6/30 13:1 ![]() ファイル更新日:2025/02/28 11:29:33 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||