特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪 
The Consortium of Universities in Osaka

2025年度シラバス

募集終了

Web出願登録締切

3/24

出願票提出締切

3/26

科目番号

C25018

科目名

国際経済学

科目開設大学名

近畿大学

英文科目名

International Economics

配当学年

2

単位数

2

募集定員

15名

年間日程

年間日程表PDF

連絡先

大学院・共通教育学生センター
TEL:06-4307-3036

担当教員

福井 太郎

履修条件等

時間割

木曜日 15:00〜16:30 

開講期間

前期 

教室

B館401教室

キャンパス

講 義 内 容

講 義 概 要

現実の世界では、活発な貨幣や資本の国際移動によって、先進国間はもちろんのこと先進国と発展途上国のあいだにおいても経済的な結びつきが非常に強まっています。従って、国際的な経済関係は非常に重要なものとなっています。本講義では、国際経済の理論的側面を学修します。

到 達 目 標

受講者は、この授業を履修することによって、
①国際的な経済関係の中の国際貿易を中心とした理論的な側面を理解し、
②国際的な経済関係の中の国際金融を中心とした理論的な側面を理解する
ことができるようになります。

授 業 計 画

第1回      国際貿易の現状
第2回      リカードⅠ
第3回      リカードⅡ
第4回      リカードⅢ
第5回      ヘクシャー=オリーンモデルⅠ
第6回      ヘクシャー=オリーンモデルⅡ
第7回      貿易政策Ⅰ
第8回      貿易政策Ⅱ
第9回      国際収支
第10回     国際通貨制度
第11回     外国為替
第12回     為替レートの決定理論
第13回     IS-LM-BPモデルⅠ
第14回     IS-LM-BPモデルⅡ
第15回     IS-LM-BPモデルⅢ
定期試験

評 価 方 法

定期試験 100%

授業の方法

対面

教 科 書

講義はすべて板書で行う予定です。教科書は指定しません。従って、毎回出席すること。

参 考 書

[ISBN]9784888483261 『国際経済学』 (高増明, ナカニシヤ)
[ISBN]9784766405620 『世界経済論―情報と経済システム』 (竹森俊平, 慶應義塾大学出版会)
[ISBN]9784532132880 『ゼミナール国際経済入門 改訂3版』 (伊藤元重, 日本経済新聞社)
[ISBN]9784641177192 『国際経済学をつかむ (Textbooks tsukamu) [第2版]』 (石川城太, 有斐閣)
[ISBN]9784502640438 『基礎国際経済学』 (井川一宏, 中央経済社)
[ISBN]9784641085879 『テキストブック国際経済 (有斐閣ブックス)』 (池本清, 有斐閣)
[ISBN]9784641086890 『国際経済理論 (有斐閣ブックス)』 (中西訓嗣, 有斐閣)
[ISBN]9784641124806 『国際経済学 (有斐閣アルマ)』 (阿部 顕三, 有斐閣 : 2012)
[ISBN]9784623064953 『国際経済学―国際貿易編 (Minervaベイシック・エコノミクス)』 (中西 訓嗣, ミネルヴァ書房 : 2013)
『国際経済論』(福井太郎,近畿大学通信教育部:2017)

募集終了