特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪 
The Consortium of Universities in Osaka

2025年度シラバス

Web出願登録締切

出願票提出締切

科目番号

D25001

科目名

漢字漢文入門

科目開設大学名

大阪大谷大学

英文科目名

Introduction to Kanji and Chinese Classical Literature

配当学年

単位数

募集定員

5名

年間日程

年間日程表PDF

連絡先

大阪大谷大学 教務課
TEL:0721-24-0382

担当教員

稲垣裕史

履修条件等

時間割

木曜日 14:50〜16:20 

開講期間

前期 

教室

1-208

キャンパス

講 義 内 容

講 義 概 要

・漢字に関する知見を深め、漢和辞典を使って漢詩・漢文(中国古典詩文)を読む技術を身に付けます。
・漢字に関する知見を深める事で、日本語の読解力・表現力が向上します。
・グループワーク、プレゼンテーション、ディスカッション等の協同学習・アクティブラーニングを行います。

到 達 目 標

・漢字に関する学術的知見を身に付ける。
・漢和辞典を使い、自力で中国古典詩文を読む基礎を身に付ける。

授 業 計 画

1ガイダンス
2漢字の3要素
3漢字の「形」
4漢字の「形」
5漢字の「音」
6漢字の「音」
7漢字の「義」
8漢字の「義」
9漢和辞典の使い方
10漢和辞典の使い方
11漢詩・漢文の文法
12漢詩・漢文の文法
13漢詩・漢文を読む
14漢詩・漢文を読む
15まとめ

評 価 方 法

授業参加の積極性(30%)、筆記試験(30%)、課題(40%)

授業の方法

対面

教 科 書

小川環樹、阿辻哲次ほか編『角川 新字源 改訂新版』(KADOKAWA、ISBN:978-4-04-621966-4)
教科書は、第1回の授業に必ず持参すること。未所持の場合、受講を認めない。

備   考

授業計画は、受講者数・授業進度により変更する場合がある。