特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪
The Consortium of Universities in Osaka
Web出願登録締切 |
3/24 |
出願票提出締切 |
3/26 |
科目番号 |
D25013 |
科目名 |
国語学概論a |
科目開設大学名 |
関西大学 |
英文科目名 |
Introduction to Japanese Philology A |
配当学年 |
1~4年次 |
単位数 |
2 |
募集定員 |
20名 |
年間日程 |
年間日程表PDF |
連絡先 |
学事局 教務事務グループ TEL:06-6368-0127 |
担当教員 |
日高 水穂 |
履修条件等 |
時間割 |
月曜日 14:40〜16:10 |
開講期間 |
春学期 |
教室 |
キャンパス |
千里山キャンパス |
講 義 内 容 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講 義 概 要 日本人に対する「国語教育」と外国人に対する「日本語教育」は、一見目的も方法論も異なっているように見えるが、「日本語」に対する理解を深め、その運用能力を高めるための教育という点では共通している。この講義では、テキスト『やさしい日本語のしくみ』にそって、現代日本語の発音・表記・文法のしくみおよび日本語学の基本的な用語・概念について概説し、国語教育、日本語教育、日本語研究への導入とする。 到 達 目 標 ①知識・技能の観点 授 業 計 画
評 価 方 法 定期試験を行わず、平常試験(小テスト・レポート等)で総合評価する。 授業の方法 対面 オフィスアワー オフィスアワー:火・木曜日の昼休み(12:10~13:00)に研究室で対応する。 教 科 書 庵功雄・日高水穂・前田直子・山田敏弘・大和シゲミ 『やさしい日本語のしくみ―日本語学の基本 改訂版』 (くろしお出版) ISBN-13:9784874248300 参 考 書 ヒューマンアカデミー(編) 『日本語教育能力検定試験完全攻略ガイド 第5版』 (翔泳社) ISBN-13:9784798167190 備 考 授業の理解度アンケートの解説は実施日の翌週の授業で行う。小テストの解説は当日の授業の後半で行う。 |