特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪
The Consortium of Universities in Osaka
Web出願登録締切 |
— |
出願票提出締切 |
— |
科目番号 |
| E25057 |
科目名 |
| 産業組織論Ⅰ |
科目開設大学名 |
| 近畿大学 |
英文科目名 |
| Industrial Organization Ⅰ |
配当学年 |
| 3 |
単位数 |
| 2 |
募集定員 |
| 15名 |
年間日程 |
| 年間日程表PDF |
連絡先 |
| 大学院・共通教育学生センター TEL:06-4307-3036 |
担当教員 |
| 村上 礼子 |
履修条件等 |
時間割 |
| 水曜日 13:15〜14:45 |
開講期間 |
| 前期 |
教室 |
| B館301教室 |
キャンパス |
講 義 内 容 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
講 義 概 要 産業組織論の基礎理論を中心に解説します。市場における競争とは何か、競争はどのようにして行われるのか、競争を妨げる要因にはどのようなものがあるのか、また競争のあり方は経済厚生にどのような影響を及ぼすのかといった視点から市場を分析する方法を学修します。 到 達 目 標 受講学生は、この講義を履修することによって、 授 業 計 画
評 価 方 法 定期試験 100% 授業の方法 対面 教 科 書 指定しない 参 考 書 [ISBN]9784535558823 『競争政策論 第2版』 (小田切 宏之, 日本評論社 : 2017) |
||||||||||||||||||||||||||||||||