特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪
The Consortium of Universities in Osaka
Web出願登録締切 |
3/24 |
出願票提出締切 |
3/26 |
科目番号 |
F25047 |
科目名 |
建築デザイン論 |
科目開設大学名 |
近畿大学 |
英文科目名 |
Theory of Architectural Design |
配当学年 |
3 |
単位数 |
2 |
募集定員 |
5名 |
年間日程 |
年間日程表PDF |
連絡先 |
大学院・共通教育学生センター TEL:06-4307-3036 |
担当教員 |
髙岡 伸一 |
履修条件等 |
時間割 |
月曜日 16:45〜18:15 |
開講期間 |
前期 |
教室 |
19号館2教室 |
キャンパス |
講 義 内 容 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
講 義 概 要 近現代の建築デザインに関する基本的な概念や理論を学ぶことで、建築を批評的に読み解くための思考力を身につけ、設計演習において明確なテーマを立てて建築がデザインできることを目指す。 到 達 目 標 到達目標は、 授 業 計 画
評 価 方 法 定期試験 70% 授業の方法 対面 教 科 書 適時プリント資料を配布。 参 考 書 適宜授業中に紹介します。 |