特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪
The Consortium of Universities in Osaka
Web出願登録締切 |
3/24 |
出願票提出締切 |
3/26 |
科目番号 |
H25047 |
科目名 |
アダプテッド・スポーツ論 |
科目開設大学名 |
大阪体育大学 |
英文科目名 |
Theory of Adapted Sport |
配当学年 |
1 |
単位数 |
2 |
募集定員 |
10名 |
年間日程 |
年間日程表PDF |
連絡先 |
教学部教務担当 TEL:072-453-7023 |
担当教員 |
植木 章三/曽根 裕二 |
履修条件等 |
時間割 |
火曜日 13:00〜14:30 |
開講期間 |
前期 |
教室 |
キャンパス |
講 義 内 容 |
||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード 障がい者 障がい児 高齢者 幼児 障がい特性 ルール 用具 スポーツ 指導上の留意点 講 義 概 要 本講義では、障がい者や高齢者等が、障がい特性や老年症候群に応じた環境の整備や指導により、生涯を通じてスポーツを実践するために必要な科学的な知見や方法論を学ぶとともに、ルールや用具を改良することにより健常者と同じようにスポーツを実施することができるように工夫されたスポーツを理解することによって、すべての人々がスポーツの恩恵を享受できるように、実際に指導あるいは支援するために必要な知識と技術の習得に必要な基礎的な内容を解説する。 到 達 目 標 アダプテッド・スポーツの概念を理解するとともに、具体的なルールや用具の工夫について基本的な知識を習得し、障がい者や高齢者と一緒に楽しくスポーツに取り組むための知識や技術を習得する。 授 業 計 画
評 価 方 法 各授業の振り返り問題20%、最終試験80% 授業の方法 対面 対面授業 教 科 書 イラスト アダプテッド・スポーツ概論、植木章三・他、東京教学社、3刷、2022年 参 考 書 改正版 障がいのある人のスポーツ指導教本(初級・中級)2020年改訂カリキュラム対応 (公財)日本パラスポーツ協会/編 ぎょうせい 2023 |