特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪
The Consortium of Universities in Osaka
Web出願登録締切 |
3/24 |
出願票提出締切 |
3/26 |
科目番号 |
H25055 |
科目名 |
宗教学概論b |
科目開設大学名 |
関西大学 |
英文科目名 |
Introduction to History of Religion B |
配当学年 |
1~4年次 |
単位数 |
2 |
募集定員 |
20名 |
年間日程 |
年間日程表PDF |
連絡先 |
学事局 教務事務グループ TEL:06-6368-0127 |
担当教員 |
宮本 要太郎 |
履修条件等 |
時間割 |
木曜日 10:40〜12:10 |
開講期間 |
秋学期 |
教室 |
キャンパス |
千里山キャンパス |
講 義 内 容 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
講 義 概 要 現代世界のさまざまな動きは「宗教」を抜きにして理解できません。本講義では、多様な宗教現象と宗教学のさまざまな概念とを並行して<問い>の形で取り上げながら、現代社会と宗教とのかかわりについて考えます。概論aがどちらかというと「知識の習得」に重きを置いているのに対し、概論bでは「自ら考える」よう促すことを重視します。 到 達 目 標 1)現代社会における宗教の多様なあり方について正確な知識を身につける 授 業 計 画
評 価 方 法 定期試験(筆記試験)の成績と平常成績で総合評価する。 授業の方法 対面 オフィスアワー 関大LMSの「メッセージ」機能を用いてください。 教 科 書 島薗進ほか編 『宗教学キーワード』 有斐閣 978-4641058835 参 考 書 授業中、適宜、紹介します。 |