特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪
The Consortium of Universities in Osaka
Web出願登録締切 |
3/24 |
出願票提出締切 |
3/26 |
科目番号 |
L25017 |
科目名 |
情報メディア論 |
科目開設大学名 |
関西大学 |
英文科目名 |
Theories of Media |
配当学年 |
2~4年次 |
単位数 |
2 |
募集定員 |
3名 |
年間日程 |
年間日程表PDF |
連絡先 |
学事局 教務事務グループ TEL:06-6368-0127 |
担当教員 |
林 東佑 |
履修条件等 |
時間割 |
金曜日 13:00〜14:30 |
開講期間 |
春学期 |
教室 |
キャンパス |
千里山キャンパス |
講 義 内 容 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
講 義 概 要 この授業では、日本独特のメディア環境を理解し、メディア理論を通じて社会を見る視点を養うことを目指す。特に、メディアの多様化とAIの発展がもたらす社会変化の側面をバランスよく捉え、批判的でありながらも未来志向的な観点を培うことを重視する。そのため、メディア理論を学ぶだけでなく、メディアと社会・人間との関係について、さまざまな事例を通じて考察する機会を提供する。 到 達 目 標 ◆ 日本と世界のメディア環境を比較分析することで、その普遍性と特異性を理解する。 授 業 計 画
評 価 方 法 定期試験を行わず、平常試験(小テスト・レポート等)で総合評価する。 授業の方法 対面 オフィスアワー 授業の前後(研究室)またはメールによる質問を受け付ける。 教 科 書 なし。 参 考 書 授業の中で紹介する。 備 考 進捗状況に応じて微調整が行われる場合があります。 |