株式会社マキシンコー:就業体験型プログラム:大学コンソーシアム大阪

【企業・団体名】

株式会社マキシンコー

マキシンコー

弊社は、ウォーム減速機・ジャッキ・縦型自動回転棚(ロータリーストッカー)を製造販売している産業用機械のメーカーです。

ウォーム減速機では、国内トップシェアを誇り、伝導機業界では高い知名度があります。

半導体製造装置・食品加工装置・製鉄用装置・医療用機器・遊園地のアトラクションなど、様々な分野で弊社の製品は使用されており、今日も社会のあらゆるシーンで活躍しています。

マシニングレクチャー中

名張工場

小型組立

【募集内容】

募集人員3人
受入要件不問(文系の学生も可)
留学生の受入不可

【実習内容】

実習形式対面のみ
実習内容詳細①実習部署名
技術課・製造課・品質管理課・等
②学生が従事する職種や仕事
機械設計・製造組立・品質検査・等
③実施プログラム
ものづくりの流れを体験して頂くために多くの部署をまわって頂きます。
多くの部署を体験する事や、様々な年齢層、様々な職位の社員と関わる事により、他部署との連携の重要性やコミュニケーションの取り方等を体験して頂けます。

・技術課:CADを使用し製図を体験
・製造課:技術課から出図された図面を見て製品の組み立てを体験
・品質管理課:測定機器を用いて製品の検査を体験

※工場内での実習のため、入場時に安全衛生教育を受講して頂きます。
④特長
製品が設計から出荷されるまでの一連の流れを体験頂き、ものづくりの工程をイメージできるプログラムとなっております。
実習期間学生と相談のうえ決定 8月上旬 8月下旬 9月上旬 9月中旬 
実習日数実働5日間
実習時間8:30〜17:15
(内休憩:12:00〜12:50)
※15:00~15:10(10分間)昼憩があります。
実習地〒518-0496
三重県名張市夏見2832
実習地最寄駅近鉄 大阪線 名張駅 徒歩20分
※近鉄名張駅より送迎車あり
交通費支給 会社規定に基づき支給
昼食代等支給 食堂を利用される場合支給
実習に必要な持ち物筆記用具・ノート
その他連絡事項※現場での実習に必要な作業服、安全靴等は貸与いたします。
※遠方の方は工場近くのビジネスホテルに宿泊して頂く事も可(応相談)

【企業・団体情報】

業種製造(その他)
URLhttps://www.makishinko.co.jp
所在地大阪府大阪市中央区谷町7丁目3番4-206号