大阪信用金庫:就業体験型プログラム:大学コンソーシアム大阪

【企業・団体名】

大阪信用金庫

オオサカシンヨウキンコ

預金業務、融資業務、為替業務、その他付随業務を行います。
地域金融機関として、大阪公立大学・大阪芸術大学・大阪工業大学との産学連携や、各種相談業務で地元中小企業や地域住民の方々に貢献しています。



【募集内容】

募集人員10人
受入要件不問
留学生の受入不可

【実習内容】

実習形式対面のみ
実習内容詳細①実習部署名
人事部 他
②学生が従事する職種や仕事
事務・融資・営業同行 等
③実施プログラム
1日目:オリエンテーリング
    自己紹介・マナー
    信用金庫と銀行・営業店の一日の流れ
    大阪信用金庫の組織と業務
    金融機関の役割や経理業務
    融資関係の業務
    CSR活動について
    創業支援について
2~4日目:営業店体験
5日目:相談業務について・夢やさかい(シェアオフィス)見学
    OB(先輩職員)との座談会
    グループワーク・地域貢献活動の企画
    まとめ(発表)、フィードバック
④特長
信用金庫の業務のあらましや信用金庫と銀行の相違点についての座学、地域貢献活動についての研修に加えて、営業店での実習体験を3日間実施予定です。
得意先係の渉外活動についての同行訪問や、融資業務の1日の流れについて体験するなど、できる限り「だいしん」の仕事理解が深まるプログラムを用意しています。
全日とも対面形式で実施し、最終日は創業支援施設の見学と、地域貢献の企画に携わっていただく予定です。
実習期間その他
実習日程【①8月8日(金)~8月15日(金)/②8月18日(月)~8月22日(金)】で、それぞれ5名まで受入します。
実習日数実働5日間
実習時間9:00〜17:00
(内休憩:12:00〜13:00)
休憩時間は、前後する可能性があります。
実習地〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内2-15-20
実習地最寄駅近鉄難波線、大阪メトロ 堺筋線・千日前線 日本橋駅 徒歩6分
実習地2〒590-0077
大阪府堺市堺区中瓦町1-4-22
実習地2最寄駅南海電鉄 南海高野線 堺東駅 徒歩3分
実習地3実習5日間のうち3日間は、自宅から近い営業店で職業体験を行います。
実習地3最寄駅
交通費支給 一律5,000円
昼食代等支給しない 
実習に必要な持ち物筆記具
その他連絡事項実習日程【①8月8日(金)~8月15日(金)/②8月18日(月)~8月22日(金)】のうち、どちらを希望するかを【企業からの確認事項回答欄】にご記入ください。

【企業・団体情報】

業種金融・証券・保険
URLhttps://www.osaka-shinkin.co.jp/
所在地大阪府大阪市中央区島之内2-15-20