中央電設株式会社:就業体験型プログラム:大学コンソーシアム大阪

【企業・団体名】

中央電設株式会社

チュウオウデンセツ

阪急阪神東宝グループ唯一の総合設備工事会社として、オフィスビル、商業施設、エンタメ施設、工業施設など幅広い範囲において、設備工事を行っています。
関西圏では阪神甲子園球場の電気・空調設備工事や、阪神電車における鉄道電気工事を始め、グループ関連の施工も多く行っています。
しかし、グループに依存しているわけではなく、学校や公共施設、他企業の施設、エンタメ施設などの施工が受注の大半を占めています。

当社の担当する阪神甲子園球場

阪神電車における鉄道電気は当社が主担当

社員の働く姿

【募集内容】

募集人員6人
受入要件不問(文系の学生も可)
留学生の受入不可

【実習内容】

実習形式対面のみ
実習内容詳細①実習部署名
管理本部総務部、工事部、鉄道部、設計積算部
②学生が従事する職種や仕事
現場巡視ほか現場業務、積算業務
③実施プログラム
業界職種研究
現場における安全講習
積算業務体験
内線工事、鉄道電気工事の現場巡視業務体験ほか
施工管理業務体験、電気設備工事体験
実習発表会
④特長
設備工事の重要性、建設および鉄道現場における設備工事施工管理者の業務を理解できます。(大阪の大規模現場に入ることができます。)
実習期間学生と相談のうえ決定 8月中旬 8月下旬 9月上旬 
実習日数実働5日間
【①8/18(月)~8/22(金)/②8/25(月)~8/29(金)/③9/1(月)~9/5(金)】で、それぞれ2名まで受入します。
実習時間10:00〜17:00
(内休憩:12:00〜13:00)
実習地〒553-0001
大阪市福島区海老江1-1-31阪神野田センタービル14F
実習地最寄駅阪神電鉄 阪神本線 野田駅 徒歩3分
JR 東西線 海老江駅 徒歩3分
実習地2〒564-0054
大阪府吹田市芳野町8番7号
実習地2最寄駅大阪メトロ 御堂筋線 江坂駅 徒歩15分
交通費支給 
昼食代等支給 実習期間中2日のみ昼食支給
実習に必要な持ち物印鑑、筆記用具
その他連絡事項実習日程【①8/18(月)~8/22(金)/②8/25(月)~8/29(金)/③9/1(月)~9/5(金)】のうち、いずれを希望するかを【企業からの確認事項回答欄】にご記入ください。
例:①日程を希望します。

【企業・団体情報】

業種建設
URLhttps://www.cde.co.jp/
所在地大阪府大阪市福島区海老江1-1-31阪神野田センタービルディング14F