大阪司法書士会:就業体験型プログラム:大学コンソーシアム大阪

【企業・団体名】

大阪司法書士会

オオサカシホウショシカイ

司法書士は、法律に関するお手伝いが必要な多くの場面で、気軽に相談のできる街のお医者さんのような存在です。
土地や建物についての不動産登記と会社の設立や役員変更などの商業・法人登記等に関する登記手続の代理、供託手続の代理、また、裁判所に提出する訴状などの書類の作成、簡易裁判所における訴訟代理、裁判外の和解、その他法律相談、さらに、成年後見業務などの財産管理業務、中小企業を法律に関してサポートする企業法務、多重債務者の救済など、「身近なくらしの法律家」としての役割を果たしています。

【募集内容】

募集人員6人
受入要件不問
留学生の受入不可

【実習内容】

実習形式対面のみ
実習内容詳細①実習部署名
※実習先の事務所により異なります。
②学生が従事する職種や仕事
司法書士業務(・不動産登記に関する手続・会社・法人の登記に関する手続・裁判所や検察庁に提出する書類の作成・簡易裁判所における訴訟の代理・裁判外の和解の代理・民事トラブルについての法律相談・供託の手続・帰化の手続・成年後見等)の補助業務
③実施プログラム
※実習先の事務所により異なります。
④特長
司法書士という専門性の高い仕事を間近に見て体験することを通して、普段あまり触れることがない社会の仕組みや、働き方等についての認識が高まることが期待できます。
実習期間学生と相談のうえ決定 8月上旬 8月中旬 8月下旬 9月上旬 9月中旬 
実習日数実働14日間
実習時間9:00〜17:00
(内休憩:12:00〜13:00)
※実習先の事務所により異なります。
実習地〒000-0000
各実習先司法書士事務所(大阪府内)
実習地最寄駅ー ー線 ー駅 
※実習先の事務所により異なります。
ー ー線 ー駅 
※実習先の事務所により異なります。
交通費支給しない 
昼食代等支給しない 
実習に必要な持ち物
その他連絡事項

【企業・団体情報】

業種士業(法律・会計事務所)
URLhttps://www.osaka-shiho.or.jp/
所在地大阪府大阪市中央区和泉町1-1-6