フルタニ産業株式会社:就業体験型プログラム:大学コンソーシアム大阪

【企業・団体名】

フルタニ産業株式会社

フルタニサンギョウ

40年前に「システムの時代が来る」と情報処理分野へ進出。
挑戦で未来を切り拓くIT企業です。

【事業内容】
・システム構築・運用
・ITコンサルタント・導入支援サービス
・品質コンサルタント・第三者検証サービス
・教育サービス(新人・中途研修、プログラミングスクール)
・人材紹介サービス
・印刷物全般・デザイン各種・サプライ商品販売

実習風景:チームでシステム開発

実習風景:開発したシステムのプレゼン

実習風景:社長に選ばれるのは!?

【募集内容】

募集人員24人
受入要件・ある程度パソコン操作ができること(インターネットで調べる、Excelが使える等)
・自分で考えて動こうとする意志があること(受け身ではダメ)
・何があっても最後まで諦めない覚悟があること
・留学生の場合、日本語で問題なくコミュニケーションが取れること
留学生の受入

【実習内容】

実習形式対面のみ
実習内容詳細①実習部署名
教育事業部
②学生が従事する職種や仕事
システム開発演習
③実施プログラム
3~4名でチームを作って顧客からヒアリングを実施し、要件定義・設計・製造・テスト・納品までのシステム開発の一連の流れを体験いただきます。
最後にはフルタニ産業の社長に向けて売り込みのためのプレゼンを実施し、社長にどのシステムを買うか選んでいただきます。また、期間中はすぐ横で実際に開発の仕事をしていますので、その様子を見たり、休み時間に社員から直話を聞く事も可能です。
システム開発の仕事はどのようなものか?チームで働くとはどのような感じか?学生と社会人の違いって何なのか?嫌という程、体験することになるでしょう。人生で一番濃い5日間をご堪能ください。最初にプログラミングの講義もするので未経験の人でもご心配なく。
④特長
・システム開発という仕事の一連の流れを体験できる
・実際の仕事に近い形でチームで開発の体験ができる
・仕事と勉強の違いを嫌という程感じることができる
・就活や実際に仕事で役立つ考え方や振る舞いを身に付けることができる
・社員が実際に働いている様子を見ることができる
・休み時間等に社員から貴重な話を直接聞くことができる
・たった1週間だが、確実に成長を感じることができる
実習期間その他
【①8月4日〜8月8日、②8月18日〜8月22日、③8月25日〜8月29日、④9月1日〜9月5日】で、各日程6名まで受入します。
実習日数実働5日間
実習時間8 :50〜17:30
(内休憩:11:45〜12:45)
実習地〒550-0013
大阪府大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル8F
実習地最寄駅大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩3分
大阪メトロ 四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩8分
交通費支給しない 
昼食代等支給しない 
実習に必要な持ち物筆記用具、ハンコ
その他連絡事項5日間の実習を4日程で実施します。内容は全日程共通ですので、実習日程【①8月4日〜8月8日、②8月18日〜8月22日、③8月25日〜8月29日、④9月1日〜9月5日】のうち、いずれの日程を希望するかを出願票の【企業からの確認事項回答欄】にご記入ください。
※記入例「①日程を希望します。」

【企業・団体情報】

業種情報・通信・IT
URLhttps://www.furutani-sangyou.co.jp/
所在地大阪府大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル