社会福祉法人堺暁福祉会特別養護老人ホーム遊づる:就業体験型プログラム:大学コンソーシアム大阪

【企業・団体名】

社会福祉法人堺暁福祉会特別養護老人ホーム遊づる

サカイアカツキフクシカイトクベツヨウゴロウジンホームユウヅル

・特別養護老人ホーム…寝たきりや認知症等身体上または精神上著しい障がいがあるため、在宅での介護が難しい高齢者の日常生活上のお世話。
・デイサービスセンター…食事・入浴・排泄等日常生活上の介護や日常動作訓練、レクリエーション等日帰りサービスの提供。
・居宅介護支援事業所…介護支援専門員(ケアマネジャー)が在宅生活する高齢者の方にアセスメントを行いサービス計画(ケアプラン)を作成し、できる限り住み慣れた地域で自立した日常生活を継続できるように必要な支援の提供。
・社会貢献事業…「生活困窮」をはじめ「虐待やDV」「障がい」等複雑で多面的な問題を抱えて、制度の狭間で困窮をきたし、支援が必要な方に対して、大阪府社会福祉協議会老人施設部会のコミュニティソーシャルワーカー(CSW)と大阪府社会貢献支援員が訪問し状況把握のうえ、問題解決に向けて方策し救済を図る総合生活相談の取り組みの実施。

【募集内容】

募集人員2人
受入要件不問
留学生の受入不可

【実習内容】

実習形式対面のみ
実習内容詳細①実習部署名
特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、居宅介護支援事業所
②学生が従事する職種や仕事
介護全般
※ご希望により部署や日数を調整させて頂きます。
③実施プログラム
・特別養護老人ホーム…配膳、下膳、食事介助、入浴介助、排泄介助、移動介助、整容等その他日常生活上の介助、見守り、コミュニケーション、レクリエーション、ベッドメイキング等
・デイサービスセンター…配膳、下膳、食事介助、入浴介助、排泄介助、移動介助、整容、見守り、コミュニケーション、レクリエーション、ベッドメイキング等
・居宅介護支援事業所…自宅訪問、施設訪問、面談の付き添い
④特長
・「礼儀・笑顔・感謝」をモットーにご利用者が安心して過ごして頂けるよう、スタッフ全
員が協力しています。
・人生の大先輩である高齢者の方に接する事ができ、学ぶことも多いと思います。
・福祉の現場を知ることで福祉業界への理解が深まります。
実習期間学生と相談のうえ決定 8月上旬 8月中旬 8月下旬 9月上旬 9月中旬 
実習日数実働10日間
実習時間10:00〜16:00
(内休憩:12:00〜13:00)
実習地〒580-0014
大阪府松原市岡1丁目184-1
実習地最寄駅近鉄 南大阪線 河内松原駅 バス1分
近鉄バス「松原市民運動広場前」下車すぐ
交通費支給しない 
昼食代等支給しない 
実習に必要な持ち物筆記用具、動きやすい服装(チノパン、ポロシャツ)、上靴
その他連絡事項

【企業・団体情報】

業種医療・福祉
URLhttp://www.akatsuki.or.jp/
所在地大阪府松原市岡1丁目184-1